秋の全国交通安全運動の実施について

下記の通り、秋の全国交通安全運動が実施されます。

■期間
  ・令和元年9月21日~令和元年9月30日
   ※9月30日は『交通事故死ゼロを目指す日』となります。

■重点事項
 期間中、特に下記の点に注意し、今まで以上に安全運転に努めます。
  ・子供と高齢者の安全な通行の確保
  ・高齢運転者の交通事故防止
  ・夕暮れ時と夜間の走行中、自転車乗用中の交通事故防止
  ・全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
  ・飲酒運転の根絶

■対策
 上記重点事項を守るために全従業員が下記の点に努めます。
  ①.過労や睡眠不足の状態で運転しません/運転させません
  ②.携帯電話による通話やスマートフォンの操作を絶対に行いません。
    また、横断歩道において歩行者を優先するよう徹底します。
  ③.「思いやり・ゆずり合い」を意識し、周囲の交通に配慮した運転に努めます。
    特に、子供、高齢者、障碍者に配意し、歩行者及び自転車利用者の安全確保を図ります。
  ④.飲酒運転の根絶のため、飲んだら乗りません/乗るなら飲みません。
    ※アルコール検知器の使用による酒気帯びの確認と厳正な点呼を徹底します。
  ⑤.覚せい剤や危険ドラッグ等薬物は使用しません/使用させません。
  ⑥.夕暮れ時における前照灯の早めの点灯及び、暗い道等での走行用前照灯(上向き)と
    すれ違い用前照灯(下向き)のこまめな切り替えを励行します。
  ⑦.視野、死角、内輪差、制動距離等各自動車の構造上の特性を把握し、安全確保を徹底します。
  ⑧.進路変更、転回、後退等の際は、あらかじめバックミラー等により周囲の安全を十分に確認します。
  ⑨.交差点内での出会い頭事故の発生が多いことを踏まえ、一時停止すべき場所での確実な停止を徹底します。
  ⑩.後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用を徹底します。

 安全運行を確保するため、運輸マネジメントを徹底し、輸送の安全が最優先であるという意識を持ち、経営トップから
 現場まで組織が一体となって輸送の安全性の向上に努めてまいります。

2019年09月20日